今日は演奏会(ダブルヘッダー・その1)

今日は演奏会だったので、朝からうはらホール@JR住吉に行ってきました。
さて、我が家からJR住吉ですが、JRの駅が遠いため、実は大荷物(=バリサク)を抱えて行くには、かなり不便な場所だったりします・・・ そこで登場、強い味方! 我が家の前を走っている阪神国道バスに乗れば、家の前のバス停からうはらホールの前のバス停まで、バス一本で直行することができます♪ めったに乗らない国道バスですが、実はなかなか便利なバスみたいです。
さてこの国道バス、もとをただせば阪神電車国道2号線上に走らせていた「阪神国道線()」という路面電車の後身。当時は阪神・阪急・国鉄に加え、阪神国道線が(さらには国鉄山陽新幹線が)大阪と神戸を鉄軌道で結んでいたんですね・・・ って、多すぎ!
 
この日のコンサート構成ですが

という構成でした。ちなみにこの日の演奏曲目は

  • ポップスオーバーチュアー「未来への展開」
  • TVまんがメドレーVol.2
  • 山口百恵メドレー

の三曲でした。
「たるる夫妻もソロで出ませんか?」と誘われていましたが、今年はご遠慮させて頂きました。ちなみに事前に申し込んで参加負担金を払えば、アンサンブル団体とかでも出演できるとのこと。来年はなんか出し物を考えておこう。
 
実はこの日が初うはら・・・ 楽屋に行ってビックリ、めっちゃ狭っ! 男性楽屋と女性楽屋にしか分けられていなかったので、なかなか厳しい状態でした。ちなみに女性楽屋は一般的な楽屋サイズ・・・ 非常によくありがちなケースとはいえ、ひでー話です。
合同演奏会といえば、待機時間。リハ20分、本番20分、あとは待機というのが合同演奏会お馴染みのスタイルなので、私も慣れてはいるのですが、楽屋が狭いのでなかなか大変です。
さてこの日の演奏会ですが、掛け持ちで出ている人も多かったらしく、三団体連続という方も。舞台転換の合間にコスチュームを早着替えするのは大変みたいです。
 
さてこの日初めて、いつも隣でチューバを吹いている子がベースも弾いているという事を知りました。そのチューバの子ですが、いつも的確にベースラインを構築してくれるので、隣で吹いていて非常に楽しいです♪ というか、非常に吹くのが楽です(汗 やっぱり低音がしっかりベースラインを構築していると音楽が面白くなりますね。私も「良いベースラインですね!」と思って貰えるよう、がんばって練習しよう・・・
 
さて、演奏会の後といえば打ち上げ。が、この日は残念ながらこのあとに練習が控えているため、そのまま帰宅することに・・・ 「宴会の無い演奏会なんて、クリープの無いコーヒーみたいなものだっ!」という叫びも虚しく、次の練習へと連行されていきました。