鬱な事実が発覚

今日は演奏会後初めての練習でした。という訳で、演奏会後恒例のの反省会。
 
演奏会のビデオを見て、まずビックリ
なんじゃ、このクラリネット協奏曲状態の第一部はorz
どう聞いてもクラリネットの音が抜け過ぎです。
 
特にクラリネットのトップ、何ですかあれ?
って俺かよorz
吹きすぎだし、音が抜けすぎだし、音が柔らかくないし、音が金属的だし、、、、良いとこ無しです。
他人がアレをやったら、小一時間ほど「クラリネットという楽器は、そもそも(以下略)」と講釈を垂れると思うので、自分で自分に講釈を垂れておきます。。。
 
人数バランス的にも、私の当日の感触でも、ここまで凄い事になっているとは思わなかったのですが。
昔から何かと鳴り過ぎる人なので、普段から相当抑えて演奏するのですが、ここのバンドは編成バランスが悪いからと、あまり抑えずに吹いたのが良くなかったのでしょうか。
これは色々と考えなきゃいけません。
 
(特にクラシックステージで)俺が上を吹くのは止めたほうが良いと思いました・・・
やっぱり曲がりクラ吹きか、下吹きに戻ろう・・・