停電

7月9日(水曜日)の夕方に発生した30分程度の停電に引き続き、7月11日(金曜日)の早朝にも30分程度の停電がありました。

近頃では停電自体が珍しいのに、一週間に二度も停電(しかも数十分間!)するなんて本当に珍しいですね。


7月9日の夕方は雷雨だったので、こちらは送電線等への落雷による停電でしょうが、7月11日の停電は天気も良かったので雷が原因とは考えられませんし、早朝で電力需給も逼迫していないような時間帯の筈なのに、何故落ちたのでしょうか?




仕事柄、停電(特に長時間停電)には気を揉みます。

最近は送電網の強化がなされているらしく、たとえ落雷による停電が発生しても、瞬停、もしくは数秒から一分程度で送電が自動復旧することが多いので、UPSさえ噛ましておけば余裕で耐えられるのですが、停電が数分以上に及ぶとUPSの電力が切れる前にサーバが自動停止してしまい、業務処理が止まってしまうので、一大事です。