2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

火の鳥のバリエーション

ここ1〜2ヶ月で演奏する曲の個人練習をしました。ちなみに5月の演奏会はB♭クラリネットで、6月の演奏会はアルトクラリネットで出場します。 「火の鳥のバリエーション」ですが、正直言って難しいです。この曲ですが、他のモノに喩えれば、パーツが非常…

吹奏楽でのポップス演奏

吹奏楽では、野外やイベントでの演奏など、あまり吹奏楽に詳しくない一般の方の前での演奏を行なうとき、ディズニーや映画音楽などといった一般の方にも良く知られている、いわゆる「ポップス曲」を中心とした演奏プログラムを組みます。私も演奏している側…

アルトクラリネットが二本になりました

どうやら今度の演奏会はアルトクラが二本になりそうだとのこと。なんとアルトクラが二本もですよ、二本! エスクラよりも多いんですよ! これまた凄い事態になってきました! ところで、楽団にはもう一本アルトクラが余っています。というわけで、三人目のア…

次回の演奏会は2ndクラで出場

今日は楽団の練習に参加しました。本日の練習内容は、来月頭に開催される演奏会の練習でした。来月頭に開催される演奏会は2ndで出場するようにとのこと。2ndと3rdを行ったり来たりなうえ、アルトクラまでやっている私って、ハタから見ていると落ち着きがない…

火の鳥・フィナーレ

火の鳥の終曲ですが、拍子が7拍子となっており、拍が取りにくい曲となってます。 しかし、もう心配しなくて大丈夫! この曲ですが、実は「おおさだはる」と「ながしましげお」の二単語でフレーズが割れてしまいます。楽譜の下に「おおさだはる」や「ながし…

いわゆる「編曲問題」について

bandnerdさんの「■オーケストラの編曲作品を行うに当たって(id:bandnerd:20050423:p2)」を読んで、私も改めて色々と考えてみました。 なお、私の昨日の日記(id:beer_barrel:20050426:p2)も同じような内容を取り上げていますので、こちらも併せてご覧ください…

吹奏楽でオケの曲を演奏すること

[id:beer_barrel:20050420:p2]に関連して。 私も「どんなジャンルにも幅広く、時には無節操に取り組める」ことが吹奏楽の醍醐味の一つと思っています。いろんな場所で数多くの方に、生演奏でさまざまなジャンルの演奏を楽しんでいただけるのも吹奏楽の魅力で…

JR宝塚線脱線事故

昨日の朝、JR宝塚線(福知山線)の尼崎駅付近で大きな脱線事故が発生し、多くの方が被害に遭われました。犠牲になられた方のご冥福と、負傷された方の一日も早いご回復をお祈りします。そして二度とこのような事故が発生しないよう、徹底的な事故原因の究明を…

JR宝塚線で脱線事故発生

今朝、JR宝塚線(福知山線)の尼崎駅付近で大きな脱線事故が発生し、多くの方が被害に遭われました。犠牲になられた方のご冥福と、負傷された方の一日も早いご回復をお祈りいたします。 今回の脱線事故ですが、私が毎日使っている路線のすぐ近くで発生し、また…

西宮名塩の斜行エレベータ

今日、西宮名塩駅の前にある斜行エレベータの前を通りがかりました。この斜行エレベータですが、谷の底にあるJR宝塚線(福知山線)の西宮名塩駅と、丘の上にある住宅地を結ぶために建設されたものだそうで、長さは西日本一、速さは日本一とのことです。 初めて…

神戸文化ホール

今日は神戸文化ホールまで演奏会を見に行ってきました。 神戸文化ホールは神戸市営地下鉄の大倉山駅の真上に立っているのですが、私はもっぱら高速神戸駅から徒歩です。(地下鉄に乗ると高いから) 高速神戸駅から神戸文化ホールに行く道の途中には、やたら沢…

鉄分の高い演奏会

鉄分の高い曲で固めた「鉄分の高い演奏会」ということで、とりあえず2時間程度のプログラムで考えてみました。全て固い曲でプログラムを組んでも良かったのですが、とりあえず今回は「1部シンフォニック、2部ポップス」という、ベタな演奏会形式でプログ…

紅の豚

「飛ばない豚は、ただの豚。」でお馴染み、紅の豚。工場や機械がやたら詳細に描写されており、メカマニアである宮崎駿氏の本領発揮といった感じ。 アドリア海の描写がとてもきれい!

ニューサウンズの新譜が登場

2005年度版のニューサウンズの新譜が登場したそうです Mr.インクレディブル (星出尚志:編曲) 口笛吹いて働こう〜楽器紹介のための (真島俊夫:編曲) チャタヌガ・チュー・チュー (岩井直溥:編曲) アメリカン・グラフィティXV (岩井直溥:編曲) ジ…

エル・クンバンチェロ

次回の演奏会で、「エル・クンバンチェロ」という曲を演奏します。この曲ですが、冒頭に「クンバンチェロ」と絶叫する部分があります。この絶叫が決まれば良い感じで曲が始まるのですが、ちょっと叫ぶのが恥ずかしいためか、なかなか良い感じで叫んでもらえ…

吹奏楽版「祝典序曲」を鑑賞して

先日、吹奏楽版「祝典序曲」のCDを鑑賞して感じた点を書いてみます。ショスタコービッチの「祝典序曲」ですが、元々はオーケストラのために書かれた曲ですが、吹奏楽でも何かとよく演奏される曲です。 元々この曲はA調で書かれた曲なのですが、吹奏楽にお…

パリのあやつり人形

次回の演奏会で、「パリのあやつり人形」という曲をするのですが、実は私、この曲のことを全く知りません(汗) インターネットで色々と検索をかけてみたのですが、この曲を演奏した記録が出てくるばかりで、曲目解説などが出てきませんでした。毎回書いている…

今度の演奏会の曲目決定

今月末に開催される演奏会の曲目が決定したみたいです 花のマーチ ディズニーメドレー 最初から今まで(冬のソナタ) マツケンサンバII バードランド パリのあやつり人形 エル・クンバンチェロ ===合同演奏=== ベスト・フレンド とのこと。 演奏会まであと一週…

火の鳥

今度の演奏会で演奏する「火の鳥」の楽譜が届いたみたいです。楽譜の配布は次回の練習日に行うとのことですが、どんな楽譜が出てくるか、ちょっと心配・・・

ディズニーメドレーIII

そういえば『ディズニーメドレーIII』(編曲:真島俊夫)って、チャイコの「眠れる森の美女(Sleeping Beauty)」のテーマが出てきますよね。後ろの方には「くまのプーさん(Winnie the Pooh)」も出てくるし。

うちの奥さんの楽団の練習に参加

夜からは、うちの奥さんの楽団の練習に参加。「今回は3rdをお願いします」と言っておいたので、今回の演奏会は全て3rdで参加。ちなみに1stはうちの奥さんが吹いています。 ちなみに今日の合奏曲目は下記の2曲 眠れる森の美女 スラブ行進曲 今日はチャイコフ…

大阪吹奏族@舞洲

昨日やってきた彼ですが、別にうちの家で宴会をするためではなく、「大阪吹奏族@舞洲」に参加するためにやってきました。という訳で、今日は彼と一緒に舞洲へGO! やってきましたゴミの島舞洲、ごみ焼却場がやたら派手で目立ってます! あまりにも派手す…

スウィング・ガールズ

今朝は早起きしたので、朝から三人で「スウィング・ガールズ」のDVD鑑賞。いろいろと突っ込みどころ満載のこの映画ですが、感想は改めて日記にでも書くとして、個人的には「山形鉄道」が非常に気になった訳ですが・・・ このあたりの話についても後ほど。…

友人が家にやってくる

今日は淡路島在住のクラリネット吹きの友人が家にやってきました。以前この日記でも書いた(id:beer_barrel:20050327)淡路島で開催された「おほなゐ」の合同演奏会ですが、この友人に誘われて参加しました。その演奏会の打ち上げの席が非常に「濃い事態」にな…

[吹奏楽]うちの奥さんと楽器の練習

最近毎週やっていますが、今日の練習もうちの奥さんも一緒にクラリネットを練習しました。今日はお互いの楽団で配られている曲を相互チェックしました。私が吹いていると、「音が汚い」とか、「音が開いている」とか、「音が不安定」とか、いろいろと厳しい…

演奏会の曲目決定

6月の演奏会の曲が決まったみたいです。 喜歌劇「こうもり」セレクション (J・シュトラウスII/鈴木英史) 五つの沖縄民謡による組曲 (真島俊夫) ガリバー旅行記 (B.アッペルモント) パクス・ロマーナ (松尾善雄) マーチ「春風」 (南俊明) ストリート・パフ…

火の鳥

最近何度か話題に出ていた「火の鳥」ですが、なんと6月の演奏会で演奏することになったそうです。以前演奏した時は3rdで出場したのですが、今回はAltoでの出場なのかな? 編曲次第だと思うけど。とりあえずどのパートで出場することになっても、「火の鳥」…

マーチ「ベスト・フレンド」

昨日は練習日、マーチ「ベスト・フレンド」などを練習。この曲ですが、以前は2ndを吹いていたのですが、なんか3rdの楽譜の方が難しいぞ・・・ とりあえず細かい楽譜の部分が全然吹けていないので、ここをなんとか練習しなくっちゃ。 基本的に私は吹く方も聴…

日曜朝の男の子向け番組

いま日曜日の朝に放映している戦隊モノは「マジレンジャー」ですが、その次の番組は「仮面ライダー『響鬼』」。こちらの番組ですが、なんか難解そう。大人が見て難解と思ってしまうようなこの番組って、いったいどんな視聴者層を相手にして放映しているのや…

プラ管戦隊「クラレンジャー」

「ジュピターから出ている色付きのプラ管」で思い出したけど、以前あのプラ管を買って戦隊モノを組もうっていう話があったなぁ、もう組む気ないけど。 プラ管戦隊「クラレンジャー」・・・(寒) 「クラレッド」や「クラブルー」たちが世のため人のため、悪の…